一覧検索方法
請求年月と事業所を指定して、相談支援の予定・実績が取り込み可能な利用者を検索できます。
指定した条件で検索された利用者の一覧が出ます。
既に「相談支援 国保請求」で国保データを作成していたり、予定・実績を取り込んだりしていた場合はそのデータが表示されます。
データが見たい利用者の行をダブルクリックすると、詳細画面を開けます。
まだデータが作成されていない場合は、下のように利用者情報のみが入った状態で表示されます。

実績の取り込み(国保データ作成)
左上の「実績取込」ボタンをクリックします。既に国保データを作成していた場合も、それを上書きする形で国保データを作成します。

国保データが作成されました。
作成したデータの詳細が見たい場合は、見たい利用者の行をダブルクリックしてください。

国保データ削除
国保データを削除したい利用者にチェックを入れます。チェックを入れたら画面左上にある「データ削除」ボタンをクリックしてください。

選択した利用者の国保データが削除されました。

国保請求用CSV作成
「利用者」「カナ」などの項目名が書いてある列にある「▼」をクリックし、「全て選択」をクリックしてください。または、チェックボックスを使ってデータを出力したい利用者を選択してください。

「給付請求CSV」ボタンをクリックしてください。
選択した利用者の分の、給付請求CSVが出力されます。

介護給付費請求書PDF作成
「利用者」「カナ」などの項目名が書いてある列にある「▼」をクリックし、「全て選択」をクリックしてください。または、チェックボックスを使ってデータを出力したい利用者を選択してください。

「給付費請求書」ボタンをクリックしてください。
選択した利用者の分の、給付費請求書のPDFが出力されます。

請求ステータスの一括変更
請求ステータスを変更したい利用者にチェックを入れてください。利用者にチェックを入れたら、今度は「一括請求変更」にチェックを入れ、右のプルダウンでどの請求ステータスに変更するか選んでください。
最後に「一括変更」ボタンをクリックしてください。

チェックを入れた利用者の請求ステータスが変更されました。
